同時代の参考年表
昭和20(1945)
.02.19 空襲、池袋2丁目に被害
.02.25 空襲、駒込1丁目に被害
.03.04 空襲、駒込2〜6丁目、巣鴨2〜5丁目、西巣鴨3・4丁目に被害
.03.09 空襲、巣鴨1・2丁目、西巣鴨2丁目、駒込4〜6丁目、雑司ヶ谷4丁目、日出町1〜3丁目に被害(〜10日/B29約334機による東京大空襲、豊島区をはじめ25区にわたる大規模な被害)
.04.07 空襲、長崎3丁目に被害
.04.12 空襲、日出町3丁目に被害
.04.13 城北大空襲、椎名町1〜5丁目、長崎1・5丁目、要町1丁目、高田南町 1・2丁目、千早町1丁目、高田本町1丁目、目白3・4丁目、雑司ヶ谷町 1・7丁目、巣鴨署管内ほぼ全地域、池袋2〜4丁目の一部を残す池袋署 管内全地域(〜14日/B29約352機による東京西北部大空襲)
.04.14 罹災により仮区役所を立教中学校内に開設
.05.24 空襲、長崎第1国民学校付近に被害(〜25日/B29約562機による 大空襲、宮城(皇居)ほか区部の大部分焼失)
.05.25 空襲、雑司ヶ谷3〜6丁目、椎名町1丁目、目白1・2丁目、日出町1丁目、池袋5丁目に被害
.08.15 太平洋戦争終結(正午、天皇「終戦の詔勅」放送)
|